archive: 2007年12月 1/1
2007。

LOSTシーズン3が早く見たい・・・皆様、こんにちは。古着屋「ティモモシィー」です。2007年も楽しく営業し、無事年末を迎えることが出来ました。これもひとえに、僕にかかわる沢山の皆様のおかげだと思います。以前にも書きましたが、僕は人に恵まれこれまで生きてきました。そして、たぶんこれからも生きていきます。自分には足りないこと、出来ないことでも周りの方々が突然やってきて、スッと手を差し出してくれる・・・・そん...
- 0
- 0
革ジャン。

今日はトイレと鏡の掃除をしました。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。昨日は革ジャンの押し売りブログでしたね・・・スイマセン・・・なので、今日は革ジャンの薀蓄を少し・・・一概に革ジャンといいましてもいろいろありまして、多種多様の歴史があります。まずはフライトジャケット系写真の商品は「G-1」と呼ばれる物で、1940年代後半に開発されました。しかしながら、A-2、B-3、B-6といったモデルは1930年代から作...
- 0
- 0
復活!!

皆様、おばんでございます。わたくし、奇跡の生還を果たしました古着屋「ティモモシィー」です!!!!!!本当にこの2日間辛かったです。たぶん、おそらくですが、39度以上の熱があったのではないか?と、勝手に思ってます今日も頭が多少ホワホワしていますが、鼻も喉もタバコもスッキリンコでございますどのくらい、復活したかと言いますとトナカイに乗れるぐらい復活いたしました!!やっぱり「病は気から」というのは確かな物...
- 0
- 0
風邪。
どうも風邪をひいたようです。。頭が痛いです。ホワホワします。今日も早く帰って寝ます。。探さないで下さい。...
- 0
- 0
クリスマスパーティー その2。

サンタさんは来ませんでした。。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。小さい頃、サンタに超合金のおもちゃ頼んだらクリスマスの日に押入れの中の靴下の上に「絵本」が・・・もう1度布団に戻って、泣きました12月23日日曜日この日は店を閉めたあとで、久々に広島並木通りの「ロックスカフェ」で行われた、「第1回 哲也様主催クリスマスパーティーin広島~呉の陽気な仲間達~」へ行ってまいりましたと言っても今回は車...
- 0
- 0
クリスマスパーティー その1。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ~サイレンナ~イホーリンナ~イ皆様、メリークリスマス古着屋「ティモモシィー」でっさ。先ほど、親分がやってきて「知っとるか?サンタは3年前に死んだらしいぞ!!」と、嬉しそうにいってました12月22日土曜日メンフィス・ギャング・カフェのクリスマスパーティーに行ってきましたありえない程デカイ、ターキー(七面鳥?)が出迎えてくれ、ケ○タッキーには絶対売っていない手羽先を原始人のよ...
- 0
- 0
緊急指令よ!!

今日の夜から広島地方・・・・・ らしいです。。嫌がらせですか?皆様、こんぼんな。古着屋だったらいいな「ティモモシィー」です。最近、よく当たるものがあります。1日1個ペースで当たってますおそらく、今年の運を使い果たそうと神様がしているのでしょう。いやいや、こんなもんでチャラにされても・・・おいらは怒りますあっ!?運をつかっているので明日から雨なんでしょうか!?イヤイヤ、神様はちゃんと僕を見てくれて...
- 0
- 0
買っちゃいました・・・。

買っちゃいましたウソです皆様、こんばんは。日をまたいでしまいました。。古着屋「ティモモシィー」です。最初の車、1千ウン百万するらしいですとてもじゃないですが、買えません僕は日本国内では軽自動車しか運転したことありませんそれどころか、2年前までは「ペーパー」でした。いつの日か、こんな車に乗れる日が・・・・タブンキマセン・・・・それなら、バイク買います ハイバイクを買うためには・...
- 0
- 0
残業。
先日盗られたチャリが帰ってきました。。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。今日は火曜日にもかかわらず、たくさんのお客様?が来ていただき、久々にアゴが痛いですみんな、寒いのに元気がいいです僕は寒いので誰も来ないんじゃないかとおもっていたのですが・・・ありがたいことです今日の予定は、パンツの直し、年賀状制作、ポイントカード制作以上、終わりしだい帰ります今日も1日ご苦労様でした!!また、明日...
- 0
- 0
MADE IN USA。

12月らしい寒さになってきましたね。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。先日、HPに「Made In USA」のコンバースをUPしました少し前・・・いや、結構前から、「Made In USA」のオールスターなどが大変人気なのですがんじゃ、なんでか・・・?簡単に言ってしまえば、稀少だから?木型(先っちょの形が)いいから?なのでしょうが、今日はその稀少が起こった訳を少し・・・コンバースというメーカーは「代理店」制度...
- 2
- 0
匠、放送。

今日も寝坊しました。。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。昨日、見ました?もちろんあれですよまだ引っ張りますよ・・・・・「ホビーの匠」エイトカフェのマスターは見てくれたらしいですもちろん僕も見ましたんじゃ、レポートを・・・26時過ぎ(夜中の2時過ぎ)眠い目をこすりながら、梅酒とコタツと共にTVかじりつく僕・・・始まった!!と思ったら・・・タモさんでした。。タモリ倶楽部も終わり、いよいよ「ホ...
- 0
- 0
続々、匠。のち告知。

梅酒1杯飲んで、コタツで寝るのがマイブームです。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。昨日もお伝えしましたが、「ホビーの匠」・・・・・・結局やっぱりどうしても何を考えているのか、今日放送するらしいです。何回も何回も変更変更・・・・・・・TV局ってこんなに適当なんですか?そんなヤツが作っているTVなんか僕は「ノーテンキュー」です次やったら、正面玄関の前にウ○コしに行きますんで、御覚悟をと言いな...
- 0
- 0
続、ホビーの匠。

雨は嫌でございます。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。先日お伝えいたしました、「ホビーの匠」の件ですが放送が1週間延期になりました!!!!!!放送上の何かがあるのでしょうか?親分のモザイク処理に手こずっているのでしょうか?とにかく、放送は12月20日木曜日 26時過ぎとなりますので、申し訳ありませんがご予定のご変更よろしくお願いいたします!!!...
- 0
- 0
ショートホーン。

チャリを盗まれました。。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。今日も1日無事に終わりました毎日何かが起こってるように見えますが、な~んにもない日もありますなので、今日も商品のご案内をリーバイス 1960年代 スエードサードタイプ 69000円このジャケットは珍しいですよ!!何がって、ショートホーンタグが内側につけてありしかーも襟が「ビーフジャーキー」で出来ています・・・・って、うそです襟は食べられ...
- 0
- 0
シャッター通り。
今年は雪降りますかね?皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。さっき、あるサイトのトピックスで「シャッター通り」の文字が目に入ってきました少し前まで、町作りとかなんやかんやよく耳にしていましたが、最近は・・・あまり・・・参加できてないです・・・自分もいちを商店街の人間なんですごく敏感に食いついてしまいましたそのトピックはこちら経済産業省は、廃業した店舗が並ぶ「シャッター通り」化した地方の中...
- 0
- 0
ホビーの匠。

寒いってもんじゃないですね。。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。皆さんは「ホビーの匠」ってTV番組知ってますか?木曜の深夜に隔週で放送しているナカナカマニアックな番組があるんですが、知ってますか?僕は深夜番組しか見ないのでよく見るのですが、とてもマニアックな話が次から次から出てくるんですこの間はなべやかんさんの家が紹介され、度肝を抜かれましたこの番組の12月13日木曜日26時過ぎから5...
- 0
- 0
ストアブランド。

K90ちゃんもこのブログ見てるらしいです♪皆様、こんばんは。たぶん古着屋「ティモモシィー」です。お世話になってます。灯油が1リッター100円ぐらいになってるらしいですね。。僕にはコタツという強い味方がいますので今年は灯油買わない宣言いたします。エコ次郎と呼んでください ・・・ッテ電気ハツカウカ・・・今日は僕の恋人「古着」の話です。たまに、雑誌やブログ等で「ストアブランド」ってのが出てきますよね知ってます...
- 4
- 0
50。

エアコンの掃除をしました。皆様、夜分遅くにこんばんは。古着屋「ティモモシィー」でございます。昨日はブログをさぼり、8時きっかりに店を閉めて、近所のお店「ピンクビー」の社長の誕生会に行ってきました会場は伊酒屋「Vecchio(ヴェッキオ)」乾杯して、ご飯食べて出てきましたケーキデカイですフーーーーーーーーっといきますロウソクの方が高くついたって話ですが・・・後は、皆いつものようにバカ話をしながら珍しくお酒も...
- 0
- 0
帽子。

昨日の夜、小学校の頃好きだった女の子が夢に出てきました。彼女は今、何をしているのでしょう。。皆様、こんばんら。古着屋「ティモモシィー」です。今日は火曜日。呉の商店街は定休日のお店が多いですしかしながら、中通2丁目の洋服屋さんはほとんど開いていますもうすぐ世間ではボーナスですから、どこのお店も気合入ってますもちろん、僕も気合入ってますなので、このブログを読んで頂いている皆々様に・・・営業かけさせてい...
- 0
- 0
111MJ。

オサムウゴザイマス。。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。今日もラングラーで・・・んで、今日は実際店にある商品の話です以前、このブログで「11MJZ」のお話はしました。気になる方は、以前のブログをチェケラッチョ今日はこれラングラー 111MJ 32900円先ほども言った「11MJZ」が1956年に発売され、最初は不人気だったものの徐々に人気が出だし結果的に大ブレイクしましたコレをうけて、「111MJ」もフルモデル...
- 0
- 0
ラングラー。

弟もこのブログ見ているらしいです。皆様、こんばんは。古着屋「ティモモシィー」です。土曜日の朝、バイクの鍵なくしたこと弟から珍しく電話が・・・「どうなっとぅとや!!」と怒られたダメ兄貴ですゴメンナサイ・・・まさかローテクな弟が見てるとは・・・さあさぁ、気を取り直しまして、ちょっと前にも告白しましたが、僕・・・ラングラーが大好きですなので、ラングラーのストックが結構あります。なぜ「ラングラー」かといいますと、...
- 0
- 0